2019年12月1日放送のやすとものどこいこ!?は
COWCOWの多田さん善しさんと
「ニトリ豊中三国店&エディオン豊中店」
でお買い物。
12月1放送のやすとものどこいこ出演ゲスト
2019年12月1日放送のやすとものどこいこ!?のお連れさんご紹介
COWCOW・多田さん(8回目の登場)
やすとものどこいこ8回目の登場となるCOWCOW・多田さん。
バリュミューダのトースターを奥様にサプライズでの購入を考えるも、よくよく話を聞くとトースターの置き場所がなく毎回収納しているとのこと。
ともこさんに「そのサプライズはやめとき」と購入を止められていました。
また布団乾燥機を購入する際も置き場に困るということで、コンパクトサイズを購入。
意外と狭い家に住んでるのか、それとも単純に物が多いのでしょうか。
COWCOW・善しさん(8回目の登場)
COWCOW・善しさんは現在使用している布団が重すぎるということで、新しい羽毛布団を探します。
ニトリで羽毛布団を物色しますが、布団だけで放送時間の半分くらい尺を使ったんじゃないかというくらい買い物がすすみませんでした(笑)
12月1日放送のやすとものどこいこで紹介された商品
2019年12月1日放送のやすとものどこいこで紹介された商品をショップ別でまとめました。
ショップごとのお買い物金額も載せていますのでご参考にして頂ければとおもいます。
今回のどこいこでは個人的に気になったアイテムはありませんでした。
特に目新しい商品の登場もなく退屈な放送回になりそうな感じでしたが、COWCOWのお二人が面白く楽しく見れました。
さすがはベテランさんだなと終始感心。
最近は若手芸人さんの出演が多かったので、特に目立ったのかもしれません。
ニトリ豊中三国店
善しさんの使っている羽毛布団が重いということで軽い布団を探しに1店目は「ニトリ豊中三国店」へ
善しさんが購入したかるふわ羽毛掛ふとん
最終的な決め手は軽さと値段の安さでした。
善しさんが購入した掛け布団カバー
最初は茶色一色のカバーを選んでしましたが、多田さんが風水的に明るい色の方が良いということでボーダー柄を購入。
善しさんが購入した滑り止め加工のトレー
すべらないのが縁起が良いということで購入していました。
ともこさんが購入した薄型のお弁当箱
汁漏れしにくい構造で、立て持ち運べるので通勤カバンの中にも邪魔にならない便利グッズ。
ニトリ豊中三国店でのお買い物金額
ニトリ豊中三国店でのお買い物金額は
- ともこさん 6,026円
- やすよさん 2,743円
- 多田さん 4,541円
- 善しさん 31,787円
でした。
エディオン豊中店
2店目は布団乾燥機とバルミューダのトースタを探しに「エディオン豊中店」へ。
多田さんが購入した布団乾燥機
コンパクトサイズで人気の布団乾燥機。多田さんはツインノズルタイプを購入。
善しさんが購入した布団乾燥機
善しさんはシングルノズルタイプを購入。
多田さんが購入を迷っていたバリュミューダのトースタ
よくよく聞くとトースタを置く場所がなく毎回収納しているということで、そのサプライズはやめときと購入を断念していました。
多田さんが試していた脱毛器
男性のひげには照射の痛みが強すぎるということで購入を断念。
多田さんが購入した電気シェーバー
5枚刃で深剃りが出来、洗浄機能もついているというこで購入。
エディオン豊中店でのお買い物金額
エディオン豊中店でのお買い物金額は
- 多田さん 42,300円
- 桑原さん 11,800円
でした。
ニトリ豊中三国店&エディオン豊中店でのお買い物合計金額
2019年12月1日放送のやすとものどこいこ!?
「ニトリ豊中三国店&エディオン豊中店」でのお買い物合計金額は
- ともこさん 6,026円
- やすよさん 2,743円
- 多田さん 46,841円
- 善しさん 43,587円
次回2019年12月8日放送のやすとものどこいこ!?は
ブラックマヨネーズ小杉さんと「大丸心斎橋店」でお買い物。
以上、2019年12月1日放送やすとものどこいこ「ニトリ豊中三国店&エディオン豊中店」で紹介された商品でした。