2020年9月20日放送のやすとものどこいこ!?は
かまいたち山内さんと濱家さんと
「低温調理器を使ったローストビーフ編」
お買い物ロケ自粛中のどこいこお料理企画の第15弾です。
濱家さんが持参した低温調理器ボニークを使ったローストビーフのレシピをご紹介。
後半ではやすともおすすめプリンセスの新商品の調理家電もご紹介します。
このページの目次
9月20放送のやすとものどこいこ出演ゲスト
2020年9月20日放送のやすとものどこいこ!?お連れさんとオススメのテッパン土産をご紹介
かまいたち・山内健司さん(7回目の登場)
山内さんのテッパンお土産は古山果樹園の「とろもも」
糖度が普通のももよりも高い甘いもも。人気につき現在入手困難とのことです。
かまいたち・濱家隆一さん(8回目の登場)
濱家さんのテッパンお土産は「岩下の新生姜」
濱家さんがこの日のロケで持参していた低温調理器ボニークプロ。
9月20日放送のやすとものどこいこで紹介されたローストビーフ
2020年9月20日放送のやすとものどこいこで作っていたローストビーフのレシピと食材を紹介します。
低温調理器を使った「ローストビーフ」
濱家さんが作っていた牛もも肉のステーキ(ローストビーフ)の材料とレシピ
牛もも肉のステーキの材料
- 牛もも肉
- オクラ
- ラディッシュ
- クレソン
牛もも肉のステーキの作り方
- 低温調理器ボニークをお湯の入った鍋にセットする
- 牛もも肉に塩こしょうをし保存袋に入れて鍋の中に投入する
- ボニークの設定温度・時間が経過すればお肉を取り出す
- 仕上げにフライパンにオリーブオイルを入れて両面を軽く焼く
- お皿に盛り付けステーキソースをかけて完成
9月20日放送のやすとものどこいこで紹介されたエディオン商品
2020年9月20日放送のやすとものどこいこで紹介されたエディオンの商品をまとめました。
エディオンなんば本店
まずは調理家電を中心にエディオンなんば本店のおすすめ商品をご紹介
どこいこ定番プリンセスの白いホットプレート
やすとも愛用どこいこ定番のプリンセステーブルグリル
ミニサイズのプリンセスの白いホットプレート
プリンセステーブルグリルのミニサイズ。一人暮らしに最適なサイズです。
プリンセスの新商品セパレート鍋
プリンセスの新商品セパレートタイプのセラミックコーティング鍋
プリンセスのフードドライヤー
こちらもプリンセスの新商品。自宅でおしゃれなドライフルーツやドライフードが作れる調理家電
お手軽燻製メーカー
自宅にある様々な食材で燻製メニューが楽しめる燻製メーカー
流行の持ち運べるホットプレート
アイリスオーヤマの持ち運び型の両面ホットプレート
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器
一人分のお米が約14分で炊きあがる便利な弁当箱型炊飯器
2秒でお湯が沸くホットウォーターサーバー
専用のキャップに付け替えたペットボトルの水を差し込むだけで2秒で熱湯が出る便利アイテム
9月20日放送のやすとものどこいこポチッと検索お買い物
2020年9月20日放送のやすとものどこいこ「ポチッと検索!お買い物」で紹介された商品
やすとものお二人がネットショッピングする人気コーナー
今週は以前にテンダラー浜本さんのテッパン土産で紹介されたマッチ型のお香hibiとシェルターでネットショッピング
やすよさんお気に入りマッチ型のお香
やすよさんがドハマリ中のhibiのマッチ型のお香
次回2020年9月27日放送のやすとものどこいこ!?は
藤崎マーケットをゲストに迎えなんばパークスの商品をご紹介。
以上、2020年9月20日放送やすとものどこいこ「低温調理器を使ったローストビーフ編」で紹介された商品でした。