2020年10月4日放送のやすとものどこいこ!?は
ブラックマヨネーズ小杉竜一さんと糖質大開放祭りと称して
「阪急うめだ本店のデパ地下スイーツご紹介」
ダイエットに成功したブラマヨ小杉さんですが、最近リバウンド気味で糖質抜きダイエットに再び挑戦中とのこと。
でも、やすとものどこいこ出演時だけはチートデイとして糖質を気にせず好きなものを食べると決めているそうで、この日も小杉さんが気になるデパ地下スイーツを食べまくります。
後半ではやすともおすすめの化粧品や辺見えみりさんディレクションのファッションサイトもご紹介。
このページの目次
10月4放送のやすとものどこいこ出演ゲスト
2020年10月4日放送のやすとものどこいこ!?お連れさんとオススメのテッパン土産をご紹介
ブラックマヨネーズ・小杉さん(6回目の登場)
ブラックマヨネーズ・小杉さんイチオシのおもたせは東大阪にあるシェ・アオタニの「石切もちどら」
もちもち生地に雪姫羽二重もちをサンドした美味しそうなどら焼き。
そしてもう一つはライフにある小麦の郷の「手作りビーフカレーパン」
スーパーのライフに売っているので手軽に買えるので気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
10月4日放送のやすとものどこいこで紹介された阪急うめだ本店・ロフトの商品
2020年10月4日放送のやすとものどこいこで紹介された阪急うめだ本店とロフトの商品をまとめました。
阪急うめだ本店
阪急うめだ本店からはデパ地下スイーツをご紹介。定番スイーツからモンブラン等の秋限定スイーツが登場。
アンリシャンパルティエのザショートケーキ
アンリシャンパルティエからはミルクの味が濃縮された濃厚クリームがポイントのシンプルなショートケーキ、その名もザ・ショートケーキ。
モンシェールの幸せ包み
堂島ロールでお馴染みのモンシェールからは、ふわふわ食感のチーズケーキと堂島ロールのクリーム、バニラ香るカスタードが楽しめる幸せ包みをおすすめしていました。
今回紹介したスイーツの中でもやすとものお二人と小杉さんが一番食べてみたいと、全員一致で食べたいスイーツに選ばれた一品。
カサネオのミルクレープ
ミルクレープ発祥のカサネオからは極限まで薄く焼いたクレープ生地を20層も重ねたミルクレープ。
アンドグーテのフルーツサンド
サンドイッチ専門店のアンドグーテからは人気のフルーツサンド。
クラブハリエのパイバーガーモンブラン
クラブハリエ阪急うめだ本店限定発売のパイバーガーモンブラン。
アンジェリーナのモンブランオリジナル
パリの老舗サロン・アンジェリーナが期間限定で阪急うめだ本店に出店中。今しか味わえない限定モンブランです。
梅田ロフト
梅田ロフトからはおうちトレーニンググッズを中心にご紹介。
ブラマヨ小杉さんが欲しいと言っていたウタエット
歌が上手くなる練習とダイエットが一度にできるアイデアグッズ。
ウタエットのミニサイズ
性能そのままで一回り小さくなったウタエットもあります。
ロフトで1番人気のおうちエクササイズグッズのロングピロピロ
吹き戻しのロングバージョンで吹くだけで簡単にお腹を意識した腹式呼吸ができます。
ロフトイチオシのエクササイズグッズはEMSシート
微量の電気が筋肉を刺激し動かす人気のEMSがシート状になっていて手軽に試せるグッズ。
10月4日放送のやすとものどこいこポチッと検索・シェモア編
2020年10月4日放送のやすとものどこいこ「ポチッと検索!お買い物」で紹介された商品
やすとものお二人がネットショッピングする人気コーナー
今週はスキンケア用品を取り扱うシェモアと辺見えみりさんがディレクションしているアウターサンセットでお買い物。
ともこさんおすすめのオールインワンジェル
ともこさんおすすめのH.m.d オールインワンジェル
やすともおすすめのDEARLYオイルクリーム
やすともおすすめのDEARLYのオイルクリーム。バイオイルと混ぜて使うのがともこさんおすすめの使い方。
ともこさんおすすめのDEARLYシートマスク
ともこさんおすすめのDEARLYフェイスシートマスク。
次回2020年10月11日放送のやすとものどこいこ!?は
祇園と無印良品のおすすめ商品をご紹介。
以上、2020年10月4日放送やすとものどこいこ「阪急うめだ本店・梅田ロフト」で紹介された商品でした。