2020年3月22日放送のやすとものどこいこ!?は
土肥ポン太さんとテンダラー浜本さんと
「阪急うめだ本店」
でお買い物。
今回のどこいこはプライベートでも仲が良いという土肥ポン太さんとテンダラー浜本さんがお連れさん。
意外にもどこいこ初登場となる阪急うめだ店でフェンディやロエベのカバンを物色。
ハイブランド店は撮影許可がおりにくいのでこれまで阪急うめだ店のロケが無かったと推察しますが、今回は撮影許可がとれたようですね。
このページの目次
3月22放送のやすとものどこいこ出演ゲスト
2020年3月22日放送のやすとものどこいこ!?のお連れさんご紹介
土肥ポン太さん(11回目の登場)
今年の6月で49歳の誕生日を迎え、50歳手前だという土肥ポン太さん。
少しふっくらされましたが、50歳手前にはとても見えず美魔女ならぬ美魔男だなと改めて感じました。
この日は奥様感謝祭ということで、記念日ではないそうですが日頃の感謝の気持ちということで高級バッグに始まり奥様へのプレゼントを色々購入していました。
テンダラー・浜本さん(12回目の登場)
土肥ポン太さんとプライベートでも仲がよく、ずっと二人でいるというテンダラー浜本さん。
浜本さんはどこいこに出演すると毎回やすとものおすすめする商品を次から次へと購入しますが、この日は土肥ポン太さんのお買い物がメインとなりいつものような買いっぷりは見れませんでした。
3月22日放送のやすとものどこいこで紹介された商品
2020年3月22日放送のやすとものどこいこで紹介された商品をショップ別でまとめました。
ショップごとのお買い物金額も載せていますのでご参考にして頂ければと思います。
今回のどこいこで個人的に気になった商品はロエベの象さんのiPhoneケース。
やっぱりいいお値段します。
FENDI(フェンディ)
1店目は土肥ポン太さんの奥様へのバッグのプレゼントを探しに「フェンディ」へ
ともこさんが気に入っていたフェンディのバッグ
フェンディのアイコンバッグとも呼べる定番アイテム。
土肥ポン太さんが迷っていたフェンディのバッグ
気に入った様子でしたが予算的に厳しそうな感じで一旦保留することに。
Loewe(ロエベ)
2店目もバッグを探しに「ロエベ」へ
土肥ポン太さんが奥様のプレゼントに購入したロエベのバッグ
流行のサコシュタイプで財布としても使えお値段的にも許容範囲内ということで、フェンディを諦めこちらをプレゼントに決定していました。
※リンク商品は土肥ポン太さん購入品のバージョン違いです。
Loewe(ロエベ)でのお買い物金額
ロエベでのお買い物金額は
- 土肥ポン太さん 130,900円
でした。
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
3店目は浜本さんのスマートウォッチを探しに「ヨドバシカメラ」へ
浜本さんが購入したスマートウォッチ
ゴルフ用機能とランニング用機能を兼用したスマートウォッチを探していましたが、予算オーバーで断念。
ランニング用に絞ってお値段のリーズナブルなこちらを即決で購入していました。
土肥ポン太さんが購入したダイソンのコードレスクリーナー
日本人向けにコンパクトに設計された軽くて扱いやすいモデル。
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田でのお買い物金額
ヨドバシカメラでのお買い物金額は
- 土肥ポン太さん 58,730円
- 浜本さん 8,630円
でした。
ニトリ リンクス梅田店
4店目はキッチン用品を探しに「ニトリ」へ
土肥ポン太さんが購入したティファールの鍋セット
鍋、フライパン、蓋、取手等の計6点セットを購入。
やすともおすすめのキッチンマット
クッション性が高く立ち仕事も楽にでき、お手入れもPVC素材なので拭き取るだけで簡単というやすともおすすめのキッチンマット。
ニトリ リンクス梅田店でのお買い物金額
ニトリでのお買い物金額は
- 土肥ポン太さん 12,557円
でした。
阪急うめだ本店とヨドバシカメラでのお買い物合計金額
2020年3月22日放送のやすとものどこいこ!?
「阪急うめだ本店」でのお買い物合計金額は
- ともこさん 0円
- やすよさん 0円
- 土肥ポン太さん 202,187円
- 浜本さん 8,630円
でした。
今回のどこいこは土肥ポン太さんの奥様感謝祭ということで、土肥ポン太さんのお買い物がメインでした。
やすとものお二人が揃って何も買わなかったのはどこいこ初じゃないでしょうか。
次回2020年3月29日放送のやすとものどこいこ!?は
次長課長の河本準一さんと「ニトリモール枚方」でお買い物。
以上、2020年3月22日放送やすとものどこいこ「阪急うめだ本店」で紹介された商品でした。