「やすとものどこいこ!?」でやすともがおすすめする定番アイテムはいくつかありますが、今回はその中でも代表的なボディソープ2つを紹介したいと思います。
どこいこでボディソープといえばこの2つのイメージが強いというかこれ以外紹介してないんじゃないでしょうか(笑)
このページの目次
やすともおすすめのボディソープ
どこいこでやすともがおすすめしているボディソープはこの2つ
・レイヴィーフォームボディシャンプー
・バウンシアボディソープ
それでは1つ1つ見ていきましょう。
レイヴィーフォームボディシャンプー
レイヴィー フォームボディシャンプー ゴートミルク(1000mL)【レイヴィー】
ヤギのパッケージデザインでお馴染みのレイヴィーのボディシャンプー。
どこいこ超定番アイテムでやすともがお連れさんにボディソープをすすめる時は必ずと言っていい程レイヴィーボディシャンプーを勧めています。
番組スタート当初は液体タイプのゴートミルクをおすすめしていましたが、最近はこちらの泡で出るタイプのフォームボディシャンプーの方をおすすめされています。
レイヴィーフォームボディシャンプーをおすすめする理由
レイヴィーフォームボディシャンプーがおすすめな理由は以下の点です
保湿力が高い
レイヴィーフォームボディシャンプーはゴートミルク(成分が母乳に近いので保湿成分が人肌に浸透しやすいミルク)と美肌効果の高いココナッツオイルを含んでいるので、保湿力が高く長時間お肌のうるおいを保ってくれます。
弱酸性で低刺激
レイヴィーフォームボディシャンプーは素肌と同じ弱酸性で出来ているので、肌への刺激が少なくデリケートな敏感肌の方にも安心して使って頂くことが出来ます。
甘いミルクの良い香りが続く
レイヴィーは肌に優しく保湿力が高いことで人気ですが、それと同じ位に香りが良く長持ちするということでも人気です。
香り自体は甘いミルクの香りで匂いはやや強めかなという印象ですが、万人受けするような香りなので口コミでもレイヴィーの匂いが苦手という方は少ないようです。
レイヴィーフォームボディシャンプーはこんな方におすすめ
レイヴィーフォームボディシャンプーは
・保湿力が高い
・弱酸性で低刺激
・甘いミルクの良い香りが続く
ということから乾燥肌の方やデリケートな敏感肌の方、そして洗い上がりも良い匂いを長持ちさせたいという方におすすめのボディソープです。
バウンシアボディソープ
バウンシア ボディソープ ホワイトソープの香り ポンプ付 500mL[バウンシア ボディソープ]
続いて赤い牛乳石鹸でお馴染みの牛乳石鹸共進社さんが作っているボディソープ。
バウンシアは液体タイプのボディソープですがキメ細かな泡が簡単に作れます。
ヤすらぐバウンシア泡というくらい濃密泡が特徴。
バウンシアボディソープをおすすめする理由
バウンシアボディソープががおすすめな理由は以下の点です
素早くたっぷり泡立つ
泡で洗うのが肌に良いのはわかっているけど実際のところはめんどくさくてしっかり泡立てしてない。洗顔フォームならともかくボディソープでモコモコ泡になるまで泡立てする気力も時間もないという方でも、バウンシアのボディソープを使えば素早く簡単にCMのようなモコモコ泡が作れます。
キメ細かい泡で汚れをしっかり落とす
バウンシアのボディソープはキメの細かい泡で毛穴の汚れまで浮き立たせてくれるので、ゴシゴシ力を入れなくても優しく洗うだけで汚れをしっかり落としてくれます。優しく洗えることで肌への負担も少なくて済みます。
美肌成分配合
シアバター+ヒアルロン酸+コラーゲンの美肌成分配合で肌のうるおいを守り、洗い上がりもしっとりとしています。
バウンシアボディソープはこんな方におすすめ
バウンシアボディソープは誰でも簡単に素早くCMのようなモコモコ泡が作れるので、泡のクッションに包まれて優しく体を洗いたいけど疲れていてモコモコ泡を作る気力がないという方や時間がないという方におすすめです。

以上、やすともおすすめボディソープを2つご紹介しました。
どちらも良いボディソープなのでまだ試したことがないという方は気になる方を是非試してみてください。